空港
フリーWi-Fiから業務用無線まで
空港における無線LANの課題を解決
空港におけるフリーWi-Fiの品質向上はもとより、業務用端末や自動運転(車両やドローン等)向けのWi-Fiやローカル5Gのコンサルティングまで提供しています。
空港における無線インフラの構築・運用に携わっておられる指定業者の方々とも連携しながら、安全で高度な無線環境の実現に貢献します。
「BPサーベイ」を⽤いた無線調査による、安定したWi-Fi環境の構築を実現
空港におけるフリーWi-Fiの利⽤者は年々増加しています。NTTBPでは、空港指定業者の皆さまと連携し、快適にご利⽤いただけるフリーWi-Fi環境の整備に取り組んでいます。
⼤規模な集客施設では、単純にアクセスポイントを増設するだけでは、かえって通信環境が悪化することもあります。快適な通信環境を実現するには、利⽤者の滞留エリアや動線をふまえた精緻な置局設計が不可⽋です。
NTTBPでは、スタジアムなどの⼤規模施設で培ったノウハウを活かし、専⽤のサイトサーベイサービス 「BPサーベイ」 をご提供しています。
現地での徹底調査に基づいた、最適なアクセスポイント配置や電波出⼒の設定など、課題に応じた具体的な改善策をご提案します。
快適なフリーWi-Fi環境の整備に、ぜひ 「BPサーベイ」 をご活⽤ください。ご相談をお待ちしております。
導入実績
- 全国主要空港におけるラウンジや待合スペースにおけるフリーWi-Fiの提供
- コロナ禍以降の、インバウンド急増に伴う回線増強やアクセスポイント増設のコンサルティング
- 既存フリーWi-Fi設備のサイトサーベイ 等
「Wi-Fiポスター」を活⽤したフリーWi-Fiの収益化への取り組み
空港におけるフリーWi-Fiの利用者は年々増加しており、それに伴い無線アクセスポイントの増設やWi-Fi 6E対応、インターネット回線の高速化など、運営事業者さまのコスト負担も拡大しています。
一方で、利用者の増加は、フリーWi-Fiをタッチポイントとした情報媒体としての価値を高めることにもつながっています。
NTTBPでは、Wi-Fi接続時に広告を表示できる機能をご提供しています。
フリーWi-Fiを広告媒体とすることで、新たな収益源としてご活用いただいています。
将来を⾒据えた無線環境構築をサポート。セカンドオピニオンにも
業務用タブレット端末をはじめ、カメラやデジタルサイネージ、ロボット、ドローンなど多様な業務機器の導入が進むなか、周波数帯を効率的な活用と、安全かつ高速な通信ネットワークの構築が求められています。
NTTBPでは空港でのあらゆる機器収容を想定した無線環境の技術選定・設計に関するコンサルティングを提供しています。
大規模LANの新設や更改といったタイミングは、将来を見据えた無線環境の見直し・整備を進める絶好の機会です。
また、既存ベンダーによる提案内容に対するセカンドオピニオンとしてのご相談にも対応可能です。
コンサル内容
- ドローン用の無線環境整備
- サイネージ用の無線環境整備
- 業務用端末向けセキュアなWi-Fi(802.1x認証)
- 定期的な無線環境の品質確認(SKYTRAX対策)
- 自動チェックインカウンターのLAN配線の無線化
お問い合わせ
多彩な課題を解決するハイブリッド無線ソリューション
ワイヤレスネットワークにはそれぞれ特徴があり、現場の規模、お客さまの目的、予算感等に合わせて適切なものを選択することが必要です。広域で安定した通信が可能なローカル5Gと、柔軟な運用が強みのWi-Fi6Eを組み合わせたハイブリッド型ネットワークの構築をご支援しています。
関連キーワード
お気軽にご相談ください
業務DXや通信環境でお困りのことがありましたら、いつでもNTTBPがお手伝いします。