設置済のWi-Fiを有効活用したい

設置済みWi-Fiを効果的に活用する方法を提案します。

1つのアクセスポイントでできることは、1つではありません

例えばひとつのアクセスポイントから、来店客向けのフリーWi-Fiと業務用Wi-Fiを同時に提供することができます。
アクセスポイント用に敷設したネットワークや電源設備を監視カメラなどに使うのも有効です。
構築したネットワーク環境をそれだけのためだけに使うのはもったいないことです。
せっかく工事して設置した設備。余すところなく活用しましょう。

image_yukou_1.jpgimage_yukou_2.jpg

Wi-Fi利用ログで来店者の分析も

お客さまのお顔だけで、どこの国からやってきた人なのかあなたは判断できますか?
店内の、あるいは街のどの場所に人が多く集まるのか、把握できていますか?
Wi-Fiの利用ログはいたってシンプルな情報です。
しかしビッグデータとして分析すれば、対面では分からなかった利用者の傾向が見えてくるのです。

image_yukou_3.jpg image_yukou_4.jpg

  • クラウドカメラでDX推進

    リモートミエール

    アクセスポイントの設置場所はカメラ設置にも最適

    遠隔監視用のクラウドカメラを設置するには、撮影データを転送するためのネットワークや電源の工事が必要です。
    アクセスポイントとあわせて設置すれば工事の負担が少なく安価にクラウドカメラを設置できます。

    リモートミエールを見る

  • 利用傾向の分析に

    image_areao.jpg

    エリアオーナーレポート

    Wi-Fi利用データを活用して更なる集客へ

    Wi-Fiなどのインターネット接続利用回数を集計し、日時や言語別などさまざまな角度から確認できるデータサービスです。 さらに、オプション機能として観光客の回遊施策への活用や、外国人向けサービスの品質向上など、オーナー様にあった高精細な分析のご提案も可能です。
    ※かんたんWi-Fi Neoなど一部サービスではご利用いただけません。

    お問い合わせ

Wi-Fiの導入やサービス活用を
ご検討されているお客さまへ
こちらからお気軽にお問い合わせください。